こころ日和-気になるカフェ。Cocoro-
-気になるカフェ。Cocoro-のオーナーブログです。
| Home |
-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008-08-30 (Sat)
今日はゆう子先生のメディカルアロマテラピーの
セミナーがありました~
ゆう子先生は獣医師さんでもあり、専門学校で講師をされているので
とてもわかりやすいセミナーでしたね。

虫除けスプレーも作りましたよ。

アロマテラピーにはイギリス式とフランス式があるそうで
ゆう子先生はフランス式のメディカルアロマを用いてらっしゃいます。
人の医療において、ベルギーやフランスでは『治療』としても認められているんですって。
そんなメディカルアロマテラピーをお勉強して・・・
ウチのコにマッサージをやってあげます。

このコはだぁ~れ??
お耳のマッサージでは、タレ耳ちゃん達は『別犬』になりました(笑)

マッサージ大好き来夢くん・・・

このお顔・・・気持ちよさそうですね~♪
おうちでもママさんにしてもらってね。
今日のセミナー、ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
来月、ゆう子先生がバッチフラワーのセミナーをして下さることになりました!!
よく言われる「問題行動」などにはオススメのバッチフラワー。
セミナー後には個別カウンセリングも予定しています。
詳細が決まり次第、ホームページでお知らせしま~す。
どうぞお楽しみにっ!
セミナーがありました~
ゆう子先生は獣医師さんでもあり、専門学校で講師をされているので
とてもわかりやすいセミナーでしたね。

虫除けスプレーも作りましたよ。

アロマテラピーにはイギリス式とフランス式があるそうで
ゆう子先生はフランス式のメディカルアロマを用いてらっしゃいます。
人の医療において、ベルギーやフランスでは『治療』としても認められているんですって。
そんなメディカルアロマテラピーをお勉強して・・・
ウチのコにマッサージをやってあげます。

このコはだぁ~れ??
お耳のマッサージでは、タレ耳ちゃん達は『別犬』になりました(笑)

マッサージ大好き来夢くん・・・

このお顔・・・気持ちよさそうですね~♪
おうちでもママさんにしてもらってね。
今日のセミナー、ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
来月、ゆう子先生がバッチフラワーのセミナーをして下さることになりました!!
よく言われる「問題行動」などにはオススメのバッチフラワー。
セミナー後には個別カウンセリングも予定しています。
詳細が決まり次第、ホームページでお知らせしま~す。
どうぞお楽しみにっ!
スポンサーサイト
2008-08-28 (Thu)
8月23日土曜日の午後、ひとりの男性がやってきました。
初めてのドッグカフェ体験会、ジュニアパティーを行うために。
彼はドッグイベントクラブ代表の上野さん。

私は彼の笑い方が好きなんです。少年のようで・・・。
どんな笑い方かって??
『うっへっへへへぇ~』って感じ!(上野さん、ゴメン
)
周りからは
上野さんがいると、温度が2、3度上がる。
と言われているそうです。確かに・・・(笑)
この日もクーラーの温度を下げて正解でしたぁ

みなさん、真剣な表情で聞き入っていますね~
これはジュニアパティーの模様です。
ドッグパティーってワンちゃんが集まって、触れ合ったり・・・なんてイメージが
強いと思いますが、上野さんの場合は違うんです。
どんな内容かって?
そりゃ~スゴイですよ。ココでは言えません(笑)
そうそう・・・
上野さんがよく言われる言葉のひとつに
あなたはワンちゃんにとって、魅力ある飼い主さんですか?
みなさん、いかがですか~?
彼はいつもアツク、あつ~く言います。
魅力ある飼い主、信頼されるリーダーでないと
可愛いウチのコの命は守れない。と。
そんなアツイ男、上野さんの愛犬

かおる子ちゃんでございます。
唯一の芸、クッキー乗せを披露していただきました~。
ドッグイベントクラブさんにはドッグフォトグラファーKIDAさんが
所属してらっしゃいます。
関西ではCocoroを拠点としてKIDAファンクラブが出来ました。
上野さんにこのお話しをすると
「ボクのファンクラブも作ってくださいよ!」とのこと。
上野さんの笑い方を見たいアナタ・・・
どんだけ~アツイ男か知りたいアナタ・・・
次回のジュニアパーティー・パピーパティーなどをお楽しみに!
初めてのドッグカフェ体験会、ジュニアパティーを行うために。
彼はドッグイベントクラブ代表の上野さん。

私は彼の笑い方が好きなんです。少年のようで・・・。
どんな笑い方かって??
『うっへっへへへぇ~』って感じ!(上野さん、ゴメン

周りからは
上野さんがいると、温度が2、3度上がる。
と言われているそうです。確かに・・・(笑)
この日もクーラーの温度を下げて正解でしたぁ


みなさん、真剣な表情で聞き入っていますね~
これはジュニアパティーの模様です。
ドッグパティーってワンちゃんが集まって、触れ合ったり・・・なんてイメージが
強いと思いますが、上野さんの場合は違うんです。
どんな内容かって?
そりゃ~スゴイですよ。ココでは言えません(笑)
そうそう・・・
上野さんがよく言われる言葉のひとつに
あなたはワンちゃんにとって、魅力ある飼い主さんですか?
みなさん、いかがですか~?
彼はいつもアツク、あつ~く言います。
魅力ある飼い主、信頼されるリーダーでないと
可愛いウチのコの命は守れない。と。
そんなアツイ男、上野さんの愛犬

かおる子ちゃんでございます。
唯一の芸、クッキー乗せを披露していただきました~。
ドッグイベントクラブさんにはドッグフォトグラファーKIDAさんが
所属してらっしゃいます。
関西ではCocoroを拠点としてKIDAファンクラブが出来ました。
上野さんにこのお話しをすると
「ボクのファンクラブも作ってくださいよ!」とのこと。
上野さんの笑い方を見たいアナタ・・・
どんだけ~アツイ男か知りたいアナタ・・・
次回のジュニアパーティー・パピーパティーなどをお楽しみに!
2008-08-22 (Fri)
8月もあとわずか。
楽しい夏休みも終盤ですね。
私達も少しだけ夏休み気分でプチ旅行してきました。
(今日の記事はかなりロングバージョンですよ~)
行き先は・・・世界遺産にもなった熊野。

熊野本宮大社。日本一の大鳥居でも有名な場所。

鳥居には『やたがらす』が。日本神話にも登場する三本脚のからすサン。
日本サッカー協会のシンボルマークにも用いられています。
写真は鳥居より田んぼのかえるが気になるワタクシ(笑)
で、かえるよりも・・・熊野に行ったら「もうで餅」です。

はったい粉がまぶしてあって、あっさりした甘み
お店の方がどちらから起こしですか?って聞かれたので
関西です。って言ったら
はったい粉って関西でしか通じないんですよ~って。
さあ、もうで餅も食べたので次なる目的地へ
次に向かったのは神倉神社。

源頼朝が寄進したと伝えられている石段、ナント538段
手前のモザイク部分は必死に写真を撮ってるぶざまなワタクシ。
あまりのぶざまっぷりにモザイクかけてます(笑)
こんなに急な石段なんですよ

この石段を駆け下りるお祭りもあるんですって。
その名も『お燈まつり』
毎年2月6日神倉神社の例大祭として、白装束に荒縄を巻いた2,000人前後の上り子が
松明を手に急な石段を駆け降りる火祭りだとか。
こんな急な石段を駆け下りるなんて・・・あ~コワイ
その石段で微笑むオッサン。あら、マスターですわ。

手にはしっかりと『杖』が・・・(笑)
そのうちね、笑ってられなくなるのよ~
538段も登るんだから
この時点で息切れしているワタクシです。
→ ReadMore
楽しい夏休みも終盤ですね。
私達も少しだけ夏休み気分でプチ旅行してきました。
(今日の記事はかなりロングバージョンですよ~)
行き先は・・・世界遺産にもなった熊野。

熊野本宮大社。日本一の大鳥居でも有名な場所。

鳥居には『やたがらす』が。日本神話にも登場する三本脚のからすサン。
日本サッカー協会のシンボルマークにも用いられています。
写真は鳥居より田んぼのかえるが気になるワタクシ(笑)
で、かえるよりも・・・熊野に行ったら「もうで餅」です。

はったい粉がまぶしてあって、あっさりした甘み

お店の方がどちらから起こしですか?って聞かれたので
関西です。って言ったら
はったい粉って関西でしか通じないんですよ~って。
さあ、もうで餅も食べたので次なる目的地へ

次に向かったのは神倉神社。

源頼朝が寄進したと伝えられている石段、ナント538段

手前のモザイク部分は必死に写真を撮ってるぶざまなワタクシ。
あまりのぶざまっぷりにモザイクかけてます(笑)
こんなに急な石段なんですよ


この石段を駆け下りるお祭りもあるんですって。
その名も『お燈まつり』
毎年2月6日神倉神社の例大祭として、白装束に荒縄を巻いた2,000人前後の上り子が
松明を手に急な石段を駆け降りる火祭りだとか。
こんな急な石段を駆け下りるなんて・・・あ~コワイ

その石段で微笑むオッサン。あら、マスターですわ。

手にはしっかりと『杖』が・・・(笑)
そのうちね、笑ってられなくなるのよ~
538段も登るんだから

この時点で息切れしているワタクシです。
→ ReadMore
2008-08-13 (Wed)
突然ですが、
Cocoroに短期バイト?として???あるお方が来られています。
とてもとても・・・じゃぱにーず!!で・・・
とてもとても・・・有名で・・・
とてもとても・・・身近で。
庶民ならアヤカリタイっ!って思うような人物・・・の『像』。
えっ?『像』・・・??
そう・・・『像』なんですよ。動物の像さんじゃありませんよ(笑)
ナニ??誰?これは?
え~っつ??
なんと!!『聖徳太子』さまの木像なんですよね~
『聖徳太子』と言えば、旧一万円札。
お髭のあるお顔に馴染みがありますが・・・
この木像は10代後半のお顔らしいです。
なんて優しく、聡明なお顔なんでしょう。
日本全国探しても、『聖徳太子』の木像があるカフェなんてありませんよ

ミスマッチなんだか?ビミョウにマッチしてるんだか?
なんだか不思議なご縁で、短期間のアルバイト??で来てくださった『聖徳太子』さま。
ワタクシは親しみをこめて『お太子さん』とお呼びしています。
諸事情により、エプロンは付けておりません。
諸事情により、ホールスタッフではありません。
有名なので名札も付けておりません。
で、お願いしているお仕事は
お客さまとワンちゃん達のお出迎え。です(笑)
みなさま、CocoroのNewFaceをよろしくお願いしまぁ~す

2008-08-08 (Fri)
毎日、毎日・・・暑いですね~
可愛いウチのコの為に
さらにアツクなってもらいましょう!!
第二回 『じゃんけん ぽん!でヤギミルク』
を開催しますよ~

8月9日(土)~17日(日)の9日間。
スタッフに合言葉を言って”じゃんけん”で勝つとわんちゃんに”ヤギミルク”をプレゼント。
合言葉は?
「あたち・・・ぼく・・・ヤギミルクだいちゅきなんでちー!」
と、わんちゃんの気持ちを代弁してくださいね。
いいですかぁ?
・・・わんちゃんの気持ちを代弁ですよ~
普通に「ヤギミルク、大好きなんです」なんて言ってもダメですから
とっても素晴らしい代弁っぷり~!!
ってワタクシを感動させてくれたオーナーさんには
『ビミョウな手加減?』というサービスがあります(笑)
さぁ、ジャンケンが強いだけでなく
我こそは代弁上手!というオーナーさん
参加を楽しみに待っておりますよ~
可愛いウチのコの為に
さらにアツクなってもらいましょう!!
第二回 『じゃんけん ぽん!でヤギミルク』
を開催しますよ~

8月9日(土)~17日(日)の9日間。
スタッフに合言葉を言って”じゃんけん”で勝つとわんちゃんに”ヤギミルク”をプレゼント。
合言葉は?
「あたち・・・ぼく・・・ヤギミルクだいちゅきなんでちー!」
と、わんちゃんの気持ちを代弁してくださいね。
いいですかぁ?
・・・わんちゃんの気持ちを代弁ですよ~

普通に「ヤギミルク、大好きなんです」なんて言ってもダメですから

とっても素晴らしい代弁っぷり~!!
ってワタクシを感動させてくれたオーナーさんには
『ビミョウな手加減?』というサービスがあります(笑)
さぁ、ジャンケンが強いだけでなく
我こそは代弁上手!というオーナーさん
参加を楽しみに待っておりますよ~

2008-08-04 (Mon)
泣いて、いちにち
怒って、いちにち
けんかして、いちにち
でも
同じいちにちなら
笑って、いちにちがいいね。
私の大好きな『詩』です。
かなり前のお話なんですが、この『詩』が書いてある
ワンちゃんのお写真をいただいたんです。
なんか、ステキな言葉で・・・とっても気に入ってて・・・
大切にしていたんですよね。
おなじいちにちなら笑顔が多い方がいい。
ひとりより、たくさんのひとが笑顔になれたらいいな。
そんな思いで開催したイベント、『プレイバウ』
ご参加くださったみなさん、笑顔で楽しいいちにち。でした。
その様子を、この『詩』の送り主でもあるアクアパパさんが
フィルムカメラで撮影してくださったんです。
そして・・・

アルバムにしてくださって、CDにしてくださいました!!
フィルムからデーターにする作業、とても手間がかかって大変だったでしょう・・・。
仕事そっちのけ?でしてくださったとか(笑)
デジタルとは違うフィルム写真・・・
とっても味があって、温かみもあって・・・いいですね~
アクアパパさんのお人柄がにじみ出ているショットがたくさんです。
しかも、参加してくださったみなさん全員分のCDとお写真をお預かりしているんですよ
また、お店に来られた時にお渡ししますね。
アクアパパさん、ありがとうございます
私のお気に入りの『詩』が書いてあるアクアくんのお写真は
このアルバムの最後のページを飾っています。
怒って、いちにち
けんかして、いちにち
でも
同じいちにちなら
笑って、いちにちがいいね。
私の大好きな『詩』です。
かなり前のお話なんですが、この『詩』が書いてある
ワンちゃんのお写真をいただいたんです。
なんか、ステキな言葉で・・・とっても気に入ってて・・・
大切にしていたんですよね。
おなじいちにちなら笑顔が多い方がいい。
ひとりより、たくさんのひとが笑顔になれたらいいな。
そんな思いで開催したイベント、『プレイバウ』
ご参加くださったみなさん、笑顔で楽しいいちにち。でした。
その様子を、この『詩』の送り主でもあるアクアパパさんが
フィルムカメラで撮影してくださったんです。
そして・・・

アルバムにしてくださって、CDにしてくださいました!!
フィルムからデーターにする作業、とても手間がかかって大変だったでしょう・・・。
仕事そっちのけ?でしてくださったとか(笑)
デジタルとは違うフィルム写真・・・
とっても味があって、温かみもあって・・・いいですね~
アクアパパさんのお人柄がにじみ出ているショットがたくさんです。
しかも、参加してくださったみなさん全員分のCDとお写真をお預かりしているんですよ

また、お店に来られた時にお渡ししますね。
アクアパパさん、ありがとうございます

私のお気に入りの『詩』が書いてあるアクアくんのお写真は
このアルバムの最後のページを飾っています。
2008-08-01 (Fri)
最近、和柄が流行ってますよね。
Tシャツ、ジーンズなどにも和柄がよく使われています。
やっぱり日本人・・・。
和風テイストには魂がさわぎます(笑)
『和』といえば、和室。
和室といえば、畳。・・・ではないでしょうか?
やや無理やり感アリ??まぁ、いいでしょう
てなワケで!
こんなグッズの登場で~す

THE和風テイスト、ござcafeマットでございます
畳職人さんに作ってもらった本格仕様。
ござの部分につかわれている『いぐさ』には・・・
調湿作用、空気の浄化作用があるそうです。
高温多湿の日本にはピッタリの素材なんです。
自然のチカラって、偉大なんですね~
季節限定の販売で
大型のワンちゃん用 ¥1500
中型のワンちゃん用¥1000
小型のワンちゃん用¥800
と、cafe Cocoro特別価格にしてもらいました~!
手作りの一点モノばかりです。
本物志向のワンちゃん達!
本物のいぐさパワーを体感してみて下さいね
Tシャツ、ジーンズなどにも和柄がよく使われています。
やっぱり日本人・・・。
和風テイストには魂がさわぎます(笑)
『和』といえば、和室。
和室といえば、畳。・・・ではないでしょうか?
やや無理やり感アリ??まぁ、いいでしょう

てなワケで!
こんなグッズの登場で~す


THE和風テイスト、ござcafeマットでございます

畳職人さんに作ってもらった本格仕様。
ござの部分につかわれている『いぐさ』には・・・
調湿作用、空気の浄化作用があるそうです。
高温多湿の日本にはピッタリの素材なんです。
自然のチカラって、偉大なんですね~
季節限定の販売で
大型のワンちゃん用 ¥1500
中型のワンちゃん用¥1000
小型のワンちゃん用¥800
と、cafe Cocoro特別価格にしてもらいました~!
手作りの一点モノばかりです。
本物志向のワンちゃん達!
本物のいぐさパワーを体感してみて下さいね

| Home |